
| ツリー | タイトル | ログ | TOP | 
| No.7415に関するツリー ▼-hemi [56 パン] (12/25 01:23) └Re:hemi [stroker-kid] (12/25 08:16) └Re[2]:hemi [62FLカスタム] (12/26 22:41) └Re[3]:hemi [stroker-kid] (12/27 08:13) └Re[4]:hemi [62FLカスタム] (12/27 22:27) | 
| [7415] hemi | 
| Name: 56 パン Date: 12/25 01:23 いつも勉強させて頂いてます。質問よろしくお願い致します。 | 
| [7416] Re:hemi | 
| Name: stroker-kid Date: 12/25 08:16 旧車に何を求めるのか自覚されてない人が大半の現代では指針となるINFOが必要でしょうね。経験から言わせて貰えば二つに一つしか有りません。 | 
| [7417] Re[2]:hemi | 
| Name: 62FLカスタム Date: 12/26 22:41 便乗させて下さい。自分チョッパー派ですがロングフォークではありません。10年ほど前手に入れて先輩の指導でマグネトーにしましたが普段の足で気楽には乗れないのと誘われる仲間との走りが全員同じスタイルなので違和感を感じ始めてます。skさんの説明がとても勉強になりますがチョッパー派としてはどんな方向を向けば良いのかアドバイス頂ければ嬉しいです。 | 
| [7418] Re[3]:hemi | 
| Name: stroker-kid Date: 12/27 08:13 チョッパーもHot Rodの傘の下になります。日本ではメディアが勝手にUSAからの写真だけでジャンル分けしたのが外観スタイルの固定観念に植え付けられています。 | 
| [7419] Re[4]:hemi | 
| Name: 62FLカスタム Date: 12/27 22:27 貴重な説明ありがとうございます。自分のモヤモヤに何となく明かりがついた気がします。チョッパーは自由を感じられると雑誌で知りZ1から入りましたが親交のある他のチームと合同バーベキューに行った時も同じ姿カタチの人ばっかで異質な感じが有りました。 | 
Copyright (c) 2002-2004 JUNK MOTOR. All Rights Reserved.